
10月27日で開店一周年を迎えます。なんとか一年目を生き残りました。
一年前を思い返してみると、準備不足で見切り発車のオープンでしたが、少しずつお客様も増えたし在庫商品も(まだまだ少ないですが)拡充してきました。今まで店が存続できたのは、御贔屓にしてくださったお客様方のおかげでしかありません。本当にありがとうございます。そしてこれからもよろしくお願いします。
それにしてもこの一年はなかなかタフなものでした。春先からの感染症拡大の影響でそれまでの生活様式が大きく変わりました。それによって多くの業種・業界が打撃を受けることとなり、特に店舗を持って営業する者にとってはなかなか厳しい年だったのではないでしょうか。
一方で、電車やバスに代わって自転車という移動手段が見直される機会ともなり、実際にクロスバイクや電動アシスト自転車の販売台数は増加したようです。当店は売り場スペースの都合で自転車本体の販売はしていないのでその恩恵は受けていませんが、自転車人口が増えることはとても喜ばしい事です。
独立してみて一人で店を切り盛りするのは色々と大変なことも多いですが、それ以上にやりがいがあるし、何よりも自由というのがすばらしい!この一年で「仕事に行きたくねぇなー」と思うことは一日もありませんでした。丸一日お客さんが誰も来ない日なんかはちょっぴり寂しいですけどね。
今後も地道にコツコツと収益力を強化しつつ在庫商品のさらなる拡充と、行く行くは従業員を雇って規模を拡大し、フランチャイズチェーンによる多店舗展開をして全国、いや、世界で、、、なんてことは考えていません。当分は自分の好き勝手にやれる店として、地元の方々やファンにとって「信頼できる便利な店」でありたいです。
ただ、店とは別に新規事業は考えています。
この調子で2年目、3年目と成長していきたいと思います。
あらためまして、今後ともご愛顧のほどよろしくお願いいたします。
コメントをお書きください
柴田大輔 (水曜日, 11 11月 2020 00:51)
開店一周年おめでとうございます。
di2化に、ブレーキ調整に、大きなものから細かなものまで、いつも融通を効かせてもらいありがとうございます。
近場ということもありますが、大型店舗には無い気楽さというか、相談のしやすさの様なものを感じちょこちょこ利用させてもらっています。
今カスタムしている殆どが、オーバーホイールでのものです。
これからも宜しくお願い致します。
overwheel塚田 (水曜日, 11 11月 2020 15:03)
柴田様
いつも大変お世話になっております。
私の目指す理想の店に少しでも近づけているのなら幸いです。
お客様にご満足いただけることが、私にとって一番の喜びです。
今後ともよろしくお願いいたします。